表示できる地図は、公共座標系の地図のみで、任意座標系は表示できません。
地区外、別図、調査外、区域外として地番登録されているものは除外しています。
出典:登記所備付地図データ~2024.04.15公開版、全市区町村(法務省)
G空間情報センター:https://front.geospatial.jp/moj-chizu-xml-download/
上記データをPMTiles形式、FlatGeobuf形式に変換して使用しています。
◎ ご利用に際して (利用規約)
1. 作者は、本コンテンツを使用して発生した直接的又は間接的な損害及び第三者から本コンテンツ使用者(個人、団体)に対してなされた損害賠償
請求に基づく損害を含むいかなる損害についても責任を負わないものとします。
2. 当サイトの掲載データやWeb地図に関して、法務省、G空間情報センター、国土地理院、OpenStreetMapに問い合わせることはやめてください。
以上、ご理解の上、自己責任においてご利用ください。
◎ 地図を開く
maplibre版には、3D版と2D版がありますが、3D版は環境によっては正常動作しないことがあります。その場合は、2D版をご利用ください。
Leaflet版は、地番表示ができません。
① 法務省地図|地理院地図 maplibre 3D版(区画:PMTiles、地番:地番表示用PMTiles)
② 法務省地図|地理院地図 maplibre 2D版(区画:PMTiles、地番:地番表示用PMTiles)
③ 法務省地図|地理院地図 maplibre 3D版(区画:FlatGeobuf、地番:地番表示用PMTiles)
④ 法務省地図|地理院地図 maplibre 2D版(区画:FlatGeobuf、地番:地番表示用PMTiles)
⑤ 法務省地図|地理院地図 maplibre 3D版(区画・地番:FlatGeobuf)
⑥ 法務省地図|地理院地図 maplibre 2D版(区画・地番:FlatGeobuf)
⑦ 法務省地図|地理院地図 maplibre 3D版(区画・地番:PMTiles)
⑧ 法務省地図|地理院地図 maplibre 2D版(区画・地番:PMTiles)
⑨ 法務省地図|地理院地図 Leaflet版(区画:FlatGeobuf、地番:なし)
注意事項 | ||
①~④は、ズームレベル16以上(北海道のみ15以上)、⑤~⑧は、ズームレベル15以上で地番表示されますが、ズームレベルによって、表示されたり表示されなかったり、一筆の中に複数の同じ地番が表示されることがあります。 | ||
ズームレベル15 ⑥区画・地番:FlatGeobuf | ズームレベル15 ⑧区画・地番:PMTiles | |
ズームレベル16 ⑥区画・地番:FlatGeobuf | ズームレベル16 ⑧区画・地番:PMTiles | |
①②⑦⑧は、本来、筆界線が下の左の画像の様に表示されるべきところ、右の画像の様に表示されることがあります。(重複や隙間が生じます。) | ||
FlatGeobuf形式データ | PMTiles形式データ | |
◎ 操作説明
maplibre 3D版
ctrlキーを押しながら、マップ上でマウスをドラッグすると、水平・垂直方向に回転します。
マップキャンバスで区画の表示されている部分をクリックすると、各筆の属性が吹き出しに表示されます。
起動時に、「ユーザーの現在地の認識」ウィンドウが表示された際、許可すると、現在地にジャンプします。(2D版と共通)
※ ネットワーク環境により、現在地取得の精度が変わります。
Find my location(2D版と共通)
現在地にジャンプします。
Zoom in/Zoom out/Reset bearing to north
上段:ズームレベルを上げます。(2D版と共通)
中段:ズームレベルを下げます。(2D版と共通)
下段:北方向を表示します。また、クリックすると、回転したマップを北を上にして元に戻します。
※ マウスのスクロールボタンによるズームレベルの変更も可能です。
Enter Fullscreen
全画面表示の切り替えをします。
Enable terrain
3D表示の切り替えをします。
右の状態で、3D表示します。
表示設定パネル(2D版と共通)
① 各都道府県庁にジャンプします。(北海道のみ、帯広、釧路、旭川、函館もあります。北海道を選択すると札幌にジャンプします。)
② 現在のズームレベルを表示します。
③ 背景地図を切り替えます。
④ 公共座標系を設定します。①で移動する場合、自動的に切り替わります。
⑤ マップをクリックしたときに、マップの中心の平面直角座標値(「BL」にチェックすると、緯度・経度)を表示します。
⑥ ⑤に平面直角座標値(「BL」にチェックすると緯度・経度)を入力してクリックすると、指定の位置にジャンプします。また、②でズームレベルを
設定して、移動することもできます。 移動後、地図の中心の住所を取得します。※
⑦ 左のテキストボックスに住所等を入力し、「検索」をクリックすると、ヒットした場所にジャンプします。その際、④の公共座標系も切り替わります。
空欄のまま「検索」すると、テキストボックスにマップの中心位置の住所を表示します。※
⑧ 筆界線の幅と色を切り替えます。
⑨ 地番の色を切り替えます。
⑩ 地番の縁取りの色を切り替えます。
⑪ 地番のフォントサイズを変更します。
⑫ 表示設定パネルの表示・非表示を切り替えます。
⑬ 表示範囲のGeoJSONファイルを作成します。作成したGeoJSONは、ConvertTool統合版でSIMAに変換することができます。
※ ジオコーダーは、国土地理院のAPIを利用しています。
3D表示
maplibre 2D版